上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
実わ 8月6日金曜日からティムが急性膵炎で入院しています。 今回3回目の入院です。 急になるから 急性というらしいのですが、突然死もある怖い病気とネットで 見て、かなり 精神的にまいってしまってる状態です。 今年に入ってからです。 1月に急性膵炎になって 8日間入院 して、点滴生活を送りました。 7日間飲まず、食わず、の絶食で(飲んでもアウトと言われました! )、 7日目の夕方 口を濡らす程度に水をしめらせ、 八日目に食事でした。オッケ-だったんで、夜帰ってきたんですよ。 数値的に 危なかった状態だったと言われました。 数値は 振り切ってしまい 測れないので 薄めて測ってもまだ測れず と言ってました。 20頭同じ病気の子がいたら 1 番か 2番の数値の悪さ だったとおっしゃっていました。 ティムは 体力があったのと、様子が少しへんかな?位で早く連れて来られたから、大丈夫だったと言われ 大泣き!!してしまいました。 症状としては 頭を下げて、コソコソと居場所がない様子で 抜き足差し足のように歩いては こそっと寝て でもすぐ起きては コソコソっという感じで歩く を繰り返し なんか体が辛そう。 翌朝、朝一で病院へ行きました。 2日位前から 草を食べたがるので胃がもたれてるのでしょうか。 で真夜中なのか?明け方なのか? 嘔吐している。 我が家のワンコは、ビッキ-もきな子も 具合が悪くなると 草を食べたがったのです。 昔ワンコを飼っていた頃は 犬は草は自己治癒力の為か? 食べるもので、普通と思っていましたが、今はなんかの兆候?? なのでは? と 先住犬の事があってから 気を付けなきゃと思っています。 それだけで私達は 早めに見て貰わなきゃ と、9歳頃から 一年に一回じゃなく 血液検査しておりました。 ちょっと位具合が悪くても、インギ-さんですので、バクバク食べて おりましたが病院に行く前日の夕飯は ゆっくり食べておりました。 朝はゴハン抜きで病院に行きました。 一回目の 入院中、面会は落ち着いたら来てくださいとの事で 毎日どうでしょう? と電話して 3日目やっと面会に行けましたが、(私は目が真っ赤で泣き顔でいっちゃいました) ティムは帰れると思ったようで、その聞いた事ないような悲痛な 泣き声に・・・・ 連れて帰る訳にもいかないし・・・・辛い・・・涙がとまりませんでした。 鼻の上には出ようとして擦れた後なのでしょう・・・かさぶたのような擦り傷だらけ で毛がコスレ落ちていました。 どんな思いで ここまで・・・・・とティムの気持ちを察すると 辛かった・・・・。 そして また電話で相談しつつ5日目に行ったら・・・ティムちゃんは、 トイレをケ-ジ内でしないんですよ。散歩じゃないと しないので、と 表に出る位なのでしようがしてたみたいです。 面会に行くと 食べてないんで ちょっとそこらへん なら散歩オッケ-と言われ 行きました。 ティムは それこそ大喜びで ピョンピヨン。落ち着きのないこと。 とても数日食べていない子という感じはなく元気でしたが たぶんこれで帰れると思って 気力で頑張ってアピ-ルしてたのでしょう。 出てすぐの所を曲がり 人気のないところで、 もう少しで良くなるから・・!! 頑張ろうね!って 細くなった体を抱いて 泣いてしまいました。 体高があるので 16.4キロ位あっても さほど太って見えないティムが 13キロを切っていました。 しかし、点滴だけというのに 足取りはしっかりしていて驚きました。 自分も子宮筋腫で3日間だけだったのですが点滴生活がお腹空いて 空きすぎて気持ち悪くなった 辛くて フラフラだったんで・・・ ティムは、日数がはるかに長いし まして水も飲んでないんで、 ティム頑張ってるんだね・・・ お腹すいただろうに、水のみたいだろうに・・・ 散歩しつつ・・・ ティム帰れると思ってるだろうにと、 ほっそい背中を ずっと見て歩いてると また涙がボロボロ・・・・ かわいそうで、いとおしくって、しかたなかったです。 帰る時、ケ-ジに入れようとしても、あばれて入ってくれません。 一緒に帰れると思ってるティムを置いて帰る のが 前回よりさらに辛かった!! 前回より 一段とせつない枯れた大きい声で 泣き続けていました。 病院に入った時も鳴いてたんですよ。 車の音とか 気配で分かったんで鳴き始めたのか? でもあまりに声が違うし普段吠えないんで、ティム??と思いましたが? 同じ声でした。 喉渇いちゃうのに・・・・ どうにもしてあげられない んだけど。 先生にお話を伺い 病院から出てもティムの声はずっと つづいていました。 お見舞いって・・・・かえってお互いに辛いのでは? あまり辛い思いを繰り返すのも 可愛そうで、今度くるときは退院の時と思いました。 でも、8日め退院して 帰って来た日の元気な事x2!! 痩せて12キロ台ですが、何もなかったかの ように元気でした。 もう ぶり返す事はないでしょうと言われたのですが。 ![]() 長くなってしまったので、 その後はまた書きます。 ◎2010年 1月8日から15日まで、8日間 入院 体重 15.5キロ 1月8日:アミラ-ゼ7500U/L・リパ-ゼ18000U/L 7日間飲まず、食わず、の絶食で(飲んでもアウトと言われました! )、 7日目の夕方 口を濡らす程度に水をしめらせ、 八日目に食事でしたそうです。 1月12日:アミラ-ゼ567U/L・リパ-ゼ1052U/L 1月15日:アミラ-ゼ659U/L・リパ-ゼ1010U/L 体重14.0キロ 標準に回復していたので、夜 退院。 お薬 無し。 食事療法無し。今までどうり、今日から 普通食で普通の量で良いとの事。 診療項目 皮下注射16回・静脈点滴7回・血液生化学検査・ 細胞診 ・腹部一般超音波検査(?結果など聞いていません) 今、流動食が食べれるようになったようです・・・・ ティム頑張っているようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
Author:ティムか~
イングリッシュ・コッカ-スパニエル ♂(BR)
名前; ティム
誕生日;2000年 6月 ~ 2015年5月5日
出身: 千葉
住まい: 埼玉
性格: いたって穏やか。わんこには、平和主義って感じです。
飼い主オンリ-っぽいところがあります。
食べ物に興味がいってるせいか?イタズラはする気ないようで
寝てるか、スト-カ-してるか、料理教室の熱心な生徒してるかです。
私: ティムか~
出身: 千葉
住まい: 埼玉
以前 婦人服の縫製をしていました。工業用ミシンやロックが
あるんで、楽しくハンドメイドできたらと、人間用&わんこ用服や
スヌ-ド、シュシュ、手提げ、小物、などなど作っています。
ショップも始めて、張り合いがましてきてより楽しくなってきました。
晴が目の手術で一日入院させただけで、可愛そうで辛かったのに、一週間以上も絶飲食に入院・・・
そして、再発・・・
言葉が見つからないので、うまく書けないですけど、必ず回復すると信じお祈りしています!
ティムかーさんのお体も大切にしてね♪